こんばんは、伊藤零一です。
思い立ったら書くことにしたのですが、不定期でよろしくない。
しかし、これが自分か。と、自分を見つめ直しております。
今日は、ふと思った日々の経験です。
つい先日の夕食を、外食にしようという話になり、子どもを私の祖父母に預けてご飯を食べに行ったのですが。。。
外食って高いですね。(笑)
一週間に必要な食糧を買い、お金を使いますよね。仮に1週間7千円くらいの食費を使っているとしましょう。
外食って、一日のたった1食分で(二人分で)4000~5000円とか持っていく場合もあるんですよね…。
このブログは、節約生活!と最後に書いてありますが、私は浪費家です。節約なんてできません。
しかし、思ったのです。外食の回数を減らせばそれだけでも節約になると…。妻が料理を作りたくない、たまには外で食べたいという時は…。
私が作れば良いのです!(ドドーン。
そう思いました。簡単な事ではありませんが…。しかし、妻に相談したらかなり乗り気でした。多分、あまり料理を作らない私が急に料理するよ!!って言いだしたからでしょうね、うん。(笑)
皆様はどうやって節約しておりますか?ちょっとしたことが節約になるらしいのですが、私には皆目見当がつきません。良かったら教えて下さいませm(__)m
失礼しました。またどうぞ着てみて下さい。