こんばんは、伊藤零一です。
びっくりしましたね。地震。幸いな事に私の周囲にけが人等なく、病院も通常通り動いておりました。
朝びっくりして起きたのですが…。また驚きの光景です。
妻も飛び起きたのですが、あの揺れにも関わらず子どもはいびきをかいて寝ているではありませんか。。。。
やはり新型のモビルスーツは違いますね。性能が違いますよ、性能が。
何で起きないの?と思ったのですが、泣きもせず寝返りして寝ておりました。将来地震来たらちゃんと起きておくれよ…(-_-;)
地震なんて起きて欲しくないですけどね…しかし、日本は地震大国ですから。こればかりは運命なのでしょうかね。津波も怖いし…どうしたものか!(叫
別ブログにも書きましたが、日常通り動けることはある意味で幸せかなと思います。子どももぐっすり寝れたみたいなので…。ある意味で、良かったなぁと思う一日でした。
一方、勤め先である病院の患者様は不安で仕方なかったみたいです。話を聞いていたのですが、やはり東日本大震災の思い出が蘇ってしまい、パニックになる人も中にはいたようです。
思い出は、良い思い出だけではありませんからね。悪い思い出と言うのはいつまで経っても消えないものだな…と、強く思った次第です。
他人・家族・自分に対して嫌な思い出は残してあげたくないものです。なるべく人を傷つけないようにしているつもりですが、無理ですね。自分と言う存在が相手を傷つけている事もありますから…。
子どもはこれから色々な経験をしていく(させてあげたい)と思っておりますが、嫌な思いも沢山すると思います。そこをどうやって乗り切るのか。一緒に考えていければと思っておりますm(__)m
色々な事を思い出させる地震でした。そして、我が息子はある意味で強く頑丈なハートをもってそうで安心しました。(笑)
どうも失礼しましたm(__)m